プレイヤーは芸能事務所「283プロダクション」のプロデューサーとなって、アイドルユニットを選択し,レッスンやお仕事をすることでアイドルたちの能力を高め、アイドルを育成していく育成パート。そしてライブステージはリズムゲームパートとなっており、画面上部より流れてくるノーツに合わせてタイミングよくタップ、フリック、長押しやスライドといったアクションを行うことでスコアを稼ぎ、アイドルたちをステージで輝かせていくアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。略称は「シャニソン」。
無料アプリ内課金あり
リリースiOS1669389369Androidcom.bandainamcoent.shinycolorsprism
2.7/53件のレビュー
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
24/6 | 7,003万 |
---|---|
24/5 | 1億8,000万 |
24/4 | 1億3,000万 |
24/3 | 1億1,600万 |
24/2 | 1億4,400万 |
24/1 | 1億9,600万 |
23/12 | 1億9,700万 |
23/11 | 1億7,800万 |
アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrismの売上は、Game-iによると24年6月が7,003万、24年5月の1億8,000万と比べて38%で大幅な減少傾向にあります。
開発・運営情報

主国籍 | 日本 |
---|---|
会社紹介 | 2005年9月にバンダイとナムコの経営統合で誕生した東京都港区に本拠を置く、玩具・模型を中心としたトイホビー事業、家庭用ゲーム・スマートフォンアプリゲーム・アーケードゲームを中心としたゲーム事業、映像ソフト・音楽ソフト・イベント興行・アニメ制作を中心とした映像・音楽事業を中核事業とするエンターテイメントグループ企業。略称は「バンナム」 「アイドルマスター」シリーズ、「テイルズ オブ」シリーズ、「鉄拳」シリーズなどの自社IP(知的財産)に加え、「ドラゴンボール」「NARUTO 」「ONE PIECE」などの世界的に有名なIPの商品化権を取得していることが強み。 |