中国の王朝時代を舞台に、王族の末裔であったプレイヤーは法の改定によって身分を失い庶民として再スタートを切り、王族や皇帝を目指して他プレイヤーと地位を競い合うシミュレーションゲーム。美女と親密な関係を築いて子作りを行い、大きくなった子どもは他のプレイヤーに嫁がせることができる一族の繁栄を目指す独特なシステムも存在する。
2.7/53件のレビュー
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2023年 | 23億3,900万 |
---|---|
2022年 | 30億4,700万 |
2021年 | 37億400万 |
2020年 | 29億9,600万 |
2019年 | 23億3,200万 |
日替わり内室の売上は、Game-iによると2023年が23億3,900万、2022年の30億4,700万と比べて76%で減少傾向にあります。
ダウンロード数
- ※App Store・Google Play合算の累計ダウンロード数です。この指標には、初回ダウンロード(ユニークインストール)に加え、再ダウンロード(同一ユーザーが所持する複数デバイスへのインストールや、インストール・アンインストールを繰り返した場合)が含まれている場合があります。
グローバルダウンロード数推移
ダウンロード数 | |
---|---|
2019年8月 | 200万DL |
2020年8月 | 500万DL |
2021年8月 | 700万DL |
日替わり内室は、グローバルでのダウンロード数は2021年8月時点で累計700万DLを突破したことが報告されています。
開発・運営情報

主国籍 | 中国 |
---|---|
会社紹介 | 2011年9月に設立された中国・広東省広州市に本拠を置く、ゲーム開発会社。 中国語表記の社名は「三七互娯(上海)科技有限公司」で英名が「Sanqi Interactive Entertainment Network Technology Group Co., Ltd.」または「37 Interactive Entertainment Network Technology Group Co., Ltd.」、略称は「37游戏」で英名が「37GAMES」。 中国内のゲーム市場でTOP3に入る規模のゲーム開発会社であり、日本には現地法人として2018年11月に神奈川県横浜市に本拠を置く、37ゲームズジャパン株式会社を設立している。 一部ゲームのグローバル配信は、2012年5月に香港に設立した子会社「積木網絡科技有限公司」、英名「Building-Blocks Network technology co., Ltd.」や、2018年8月に香港に設立した子会社「冠進環球有限公司」、英名「Top Increase Global Ltd.」から提供されている。 エッジの効いた広告による集客で有名。 |