銀行口座との連携やレシート撮影といった自動入力機能を備え、手軽に収支の記録ができる家計簿アプリ。お金の出入りや残高をアプリ1つにまとめることでお金を見える化。有料プランなら株式や投資信託、FXとの連携や残高推移も把握でき、資産管理もできる。
ファイナンス
無料アプリ内課金あり
リリースiOS594145971リリースAndroidcom.moneyforward.android.app

売上ランキング(セルラン)

セルラン長期推移

マネーフォワード ME
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)

App Store平均 ベスト98ワースト157
Google Play平均 ベスト159ワースト圏外

セルラン月間推移

App Store月間 ベスト92ワースト圏外
Google Play月間 ベスト圏外ワースト圏外

2025年3月App StoreGoogle Play
1166圏外
2180圏外
3167圏外
4143圏外
5136圏外
6146圏外
7152圏外
8143圏外
9152圏外
10140圏外
11145圏外
12144圏外
13138圏外
14152圏外
15167圏外
16162圏外
17144圏外
18135圏外
19130圏外
20126圏外
21121圏外
22122圏外
23140圏外
24122圏外
25113圏外
26103圏外
2793圏外
2892圏外
29圏外圏外
30圏外圏外
31圏外圏外
月間平均
144
*不正確
月間平均
201
*不正確

推定売上 (国内)

©Game-i 予測

2023年26億5,100万
2022年16億1,400万
2021年9億1,800万
2020年8億8,400万

マネーフォワード MEの売上は、Game-iによると2023年が26億5,100万、2022年の16億1,400万と比べて164%で大幅な増加傾向にあります。

利用者数

国内利用者数推移

利用者数
2012年12月サービス開始
2017年4月500万人
2020年5月1,000万人
2023年11月1,500万人

マネーフォワード MEは、2012年12月にサービスを開始し、国内での利用者数は2023年11月時点で累計1,500万人を突破したことが報告されています。

開発・運営情報

Money Forward
Money Forward (マネーフォワード )
主国籍
会社紹介

2012年5月に設立された東京都港区に本拠を置く、個人向け・法人向けに金融系のサービスを開発・提供する会社。

個人向けには資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード ME」、自動貯金アプリの「しらたま」、個人向け経済メディアの「MONEY PLUS」を提供している。

レビュー

  • 非ゲームアプリは参考レビューのみの表示です。
  • 総合評価 4/5

    便利なので無料から課金し使ってます。 銀行口座、クレカ、証券口座など一覧で管理できるので初めての方は無料プランから利用をおすすめします。 2点改良してくれればと提案させて下さい 1、ホームの資産総額表示に更新日時を表示してくれると見る際に把握しやすく更新の必要がなく助かります 2、資産タグで1ヶ月、3ヶ月と表示の切り替えが便利ですが資産総額下の前日比表示を1ヶ月前、3ヶ月前と比較連携してくれると資産推移の実感がわきます 以上2点ご検討いただければ助かります

    Google Play
  • 総合評価 5/5

    昔使っていて、また戻ってきました。 昔はうまく使いこなす事ができませんでした。細かく収支をつけていてうまく合わないと思っていました。 今は使い方を少し変えて、さらに複数の証券会社との連携で、資産の可視化が実現出来て嬉しいです。いくら上がったかなど見えるので証券会社のサイトを頻繁に確認する必要もないのでとても楽です。 プレミアムに加入する価値はあるなと思います。

    Google Play
  • 総合評価 5/5

    プレミアムユーザーです。 毎日レシートを読み込んでいます。 1年無償版を利用してましたが、過去のデータも比較のため見たいので有償版にしました。 何にどれくらい使っているかが見えて助かっています。今月は外食し過ぎだなとか、お酒飲み過ぎ~(笑)とか。コンビニでお茶など飲み物をあまり意識せず買っていたのですが、買いすぎだなと思ったので、ティーバッグに変えました。 お店によってはレシートの品目が認識されないことがあり、読み込んだ後で品目を指定してやる必要がありますが、自分が買ったものの品目をあらためて意識できるので、余り手間とは思っていません。 要望があるとすれば、入出金メニューで日毎の合計金額を表示してくれるとありがたいです。データをダウンロードして集計すればいいのですが、ひと手間減らしてくれると嬉しいです。 私は、口座やクレジットなどは連携していませんが、それでもとても役に立ってくれてます。

    Google Play

アプリの入手・公式サイト

最終更新
ブックマークする