ドラゴンクエストの世界を舞台にしたパズルを縦横3つ以上揃えて消していくマッチ3ルールのパズルゲーム。RPG要素があり、モンスターに隣接するドラけしを揃えて消すとダメージを与えることができ、全てのモンスターをHPを0にするとステージクリアとなる。略称は「ドラけし」。
カジュアル
無料アプリ内課金あり
リリースiOS1569014144Androidcom.square_enix.android_googleplay.dqkeshikeshijpn

推定売上 (国内)

©Game-i 予測

2023年14億9,400万
2022年23億5,600万

ドラゴンクエストけしケシ!の売上は、Game-iによると2023年が14億9,400万、2022年の23億5,600万と比べて62%で減少傾向にあります。

開発・運営・パートナー情報

開発・運営
SQUARE ENIX
SQUARE ENIX (スクウェア・エニックス)
主国籍
会社紹介

2003年4月にスクウェアとエニックスの合併により誕生した東京都新宿区に本拠を置く、デジタルエンターテイメントコンテンツ事業及び出版事業を手掛ける会社。

「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「キングダムハーツ」をはじめ、数々のミリオンセラータイトルを擁すゲーム業界のリーディングカンパニーであり、出版事業においても「薬屋のひとりごと」「その着せ替え人形は恋をする」など大ヒットIPを生み出している。

共同開発
NHN PlayArt
NHN PlayArt (エヌエイチエヌ・プレイアート)
主国籍韓国
会社紹介

韓国最大のグローバルIT企業であるNHNの日本現地法人で東京都港区に本拠を置く、ゲーム開発会社。

世界展開している「LINE ディスニーツムツム」「妖怪ウォッチ ぷにぷに」「#コンパス 戦闘摂理解析システム」などの人気スマートフォンアプリを開発している。

レビュー

ドラゴンクエストけしケシ!をプレイしてみた評価を教えてください。

プレイしてどのぐらい面白く・魅力を感じたか?

他作品と比べて音楽やグラフィックの出来は?

始めるタイミングで有利不利なく楽しめるか?

楽しむのにどれぐらい課金が必要に感じたか?

習熟までの操作やシステムはわかりやすいか?

サポート対応・更新頻度や内容には満足か?

  • 総合評価 3/5

    先に進むにつれて、敵も強くなり、クリア出来なくなり苦労しますが、クリアするとスッキリします。話はかわりますが、速いときは10日くらいで更新があって、そのたんびに、プレーを中断しなければなりません。なんとかなりませんかね。ポイントもなかなかあがらないし、全消ししても、星ひとつしか取れないこともあります。

    Google Play
  • 総合評価 4/5

    プレイしていて楽しい。 ガチャの確率も一般的かと。 ただ、イベントやコラボはその時のキャラがゲットできないと、ほぼクリアできないのが残念。 キャラクターによっては見た目が似ていて、同じような色のキャラを使用すると、別の意味で難易度がはね上がってしまいます。 キャラごとに2pカラーみたいに何色か変更できるようにしてほしいです。 そのへんが解消されれば長く遊べると思います。

    Google Play

アプリの入手・公式サイト

最終更新
ブックマークする