2017年7月に日本へと上陸したシンガポール発の東南アジア・インド・中東を中心に世界150カ国以上で累計利用者数4億人(月間アクティブユーザー約3,000万人)超えのライブ配信アプリ。配信者なら世界を舞台に配信、視聴者側なら世界の美女やイケメンのライブ配信が視聴できる。ゲーム配信を行う機能も備えており、スマホ1台でスマホアプリゲームを、PCゲームも専用ソフトのインストールで簡単に配信可能。
4.3/53件のレビュー
売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
ビゴライブ
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト154ワースト196
Google Play平均 ベスト181ワースト圏外
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト120ワースト圏外
Google Play月間 ベスト圏外ワースト圏外
2025年3月 | App Store | Google Play |
---|---|---|
1日 | 159 | 圏外 |
2日 | 163 | 圏外 |
3日 | 171 | 圏外 |
4日 | 171 | 圏外 |
5日 | 164 | 圏外 |
6日 | 157 | 圏外 |
7日 | 120 | 圏外 |
8日 | 131 | 圏外 |
9日 | 144 | 圏外 |
10日 | 151 | 圏外 |
11日 | 143 | 圏外 |
12日 | 143 | 圏外 |
13日 | 144 | 圏外 |
14日 | 155 | 圏外 |
15日 | 156 | 圏外 |
16日 | 164 | 圏外 |
17日 | 162 | 圏外 |
18日 | 166 | 圏外 |
19日 | 172 | 圏外 |
20日 | 157 | 圏外 |
21日 | 157 | 圏外 |
22日 | 154 | 圏外 |
23日 | 152 | 圏外 |
24日 | 144 | 圏外 |
25日 | 150 | 圏外 |
26日 | 157 | 圏外 |
27日 | 143 | 圏外 |
28日 | 166 | 圏外 |
29日 | 173 | 圏外 |
30日 | 150 | 圏外 |
31日 | 圏外 | 圏外 |
月間平均 156位 *不正確 | 月間平均 201位 *不正確 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2023年 | 14億4,300万 |
---|---|
2022年 | 28億1,900万 |
2021年 | 29億8,600万 |
2020年 | 23億7,900万 |
2019年 | 11億3,900万 |
ビゴライブの売上は、Game-iによると2023年が14億4,300万、2022年の28億1,900万と比べて50%で減少傾向にあります。
利用者数
グローバル利用者数推移
利用者数 | |
---|---|
2016年3月 | サービス開始 |
2018年 | 2億人 |
2019年 | 3億5,000万人 |
2021年 | 4億人 |
ビゴライブは、2016年3月にサービスを開始し、グローバルでの利用者数は2021年時点で累計4億人を突破したことが報告されています。
開発・運営情報

主国籍 | シンガポール |
---|---|
会社紹介 | 2014年9月に設立されたシンガポールのテクノロジー会社。 社名は「BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.」。 ライブ配信アプリ「BIGO LIVE」、ショートビデオ制作/共有プラットフォーム「Likee」を開発・運営する。 2019年3月に中国の最大級のライブストリーミングサービスを運営するJOYY(旧名称YY)が買収。 |
レビュー