売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
ミラティブ
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト85ワースト127
Google Play平均 ベスト108ワースト圏外
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト69ワースト圏外
Google Play月間 ベスト圏外ワースト圏外
2025年3月 | App Store | Google Play |
---|---|---|
1日 | 139 | 圏外 |
2日 | 122 | 圏外 |
3日 | 111 | 圏外 |
4日 | 95 | 圏外 |
5日 | 92 | 圏外 |
6日 | 95 | 圏外 |
7日 | 96 | 圏外 |
8日 | 101 | 圏外 |
9日 | 104 | 圏外 |
10日 | 102 | 圏外 |
11日 | 104 | 圏外 |
12日 | 121 | 圏外 |
13日 | 126 | 圏外 |
14日 | 126 | 圏外 |
15日 | 142 | 圏外 |
16日 | 150 | 圏外 |
17日 | 127 | 圏外 |
18日 | 124 | 圏外 |
19日 | 137 | 圏外 |
20日 | 139 | 圏外 |
21日 | 138 | 圏外 |
22日 | 143 | 圏外 |
23日 | 161 | 圏外 |
24日 | 69 | 圏外 |
25日 | 86 | 圏外 |
26日 | 101 | 圏外 |
27日 | 104 | 圏外 |
28日 | 122 | 圏外 |
29日 | 圏外 | 圏外 |
30日 | 圏外 | 圏外 |
31日 | 圏外 | 圏外 |
月間平均 125位 *不正確 | 月間平均 201位 *不正確 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2023年 | 35億8,600万 |
---|---|
2022年 | 31億6,900万 |
2021年 | 26億7,600万 |
2020年 | 14億9,900万 |
2019年 | 4億200万 |
ミラティブの売上は、Game-iによると2023年が35億8,600万、2022年の31億6,900万と比べて113%で増加傾向にあります。
配信者数
国内配信者数推移
配信者数 | |
---|---|
2015年8月 | サービス開始 |
2019年3月 | 100万人 |
2021年2月 | 300万人 |
2022年8月 | 430万人 |
ミラティブは、2015年8月にサービスを開始し、国内での配信者数は2022年8月時点で累計430万人を突破したことが報告されています。
アクティブユーザーの約30%が配信者
プレーしているゲーム画面をスマホ1つ、わずか数タップで配信できる手軽さで、ライブ配信中も自分の分身として画面にアバター(エモモ)が表示されるため、顔出しをしなくても気軽にライブ配信ができます。この誰でも簡単に配信者になれる手軽・気軽な環境によって、ミラティブはアクティブユーザーの約30%が配信者という高い配信者比率になっており、少人数の親密な配信が多く存在する分散型のコミュニティ型配信となっているのが特徴です。
ミラティブでは視聴者は基本無料で視聴でき、課金をして配信者に投げ銭することもできます。投げ銭には、ミラティブ内の独自通貨であるコインにチャージしてから、コインでアイテムを購入し、アイテムを配信者にプレゼントします。コインは1枚=1.1円に相当し、120円から購入できます。購入金額に応じてボーナスと、さらに初回購入時のみ200枚ボーナスがつきます。
値段 | コイン枚数 |
---|---|
120円 | 109枚 |
370円 | 336枚 |
610円 | 555枚+ボーナス20枚 |
1340円 | 1218枚+ボーナス60枚 |
3920円 | 3564枚+ボーナス240枚 |
7000円 | 6364枚+ボーナス500枚 |
11500円 | 10455枚+ボーナス1100枚 |
開発・運営・パートナー情報
- 開発・運営
Mirrativ (ミラティブ) 主国籍 日本 会社紹介 東京都目黒区に本拠を置く、ゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ」の開発・運営を行う会社。「Mirrativ」はプレーしているゲームの画面を顔出し不要のアバターでライブ配信できるのが特徴。
- 2018年2月にDeNAのライブ動画配信サービス事業から独立
DeNA (ディー・エヌ・エー) 主国籍 日本 会社紹介 1999年3月に設立された東京都渋谷区に本拠を置く、スマートフォン用ゲームの開発・運営を主事業に、ライブ配信、ヘルスケアサービス、スポーツ、自動車関連などの事業を手掛ける会社。
レビュー