売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
ブルーアーカイブ
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト38ワースト120
Google Play平均 ベスト8ワースト38
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト10ワースト圏外
Google Play月間 ベスト1ワースト圏外
2025年3月 | App Store | Google Play |
---|---|---|
1日 | 17 | 1 |
2日 | 14 | 1 |
3日 | 10 | 2 |
4日 | 11 | 2 |
5日 | 28 | 2 |
6日 | 61 | 3 |
7日 | 110 | 4 |
8日 | 145 | 5 |
9日 | 133 | 5 |
10日 | 132 | 8 |
11日 | 137 | 7 |
12日 | 129 | 14 |
13日 | 26 | 48 |
14日 | 37 | 48 |
15日 | 92 | 26 |
16日 | 110 | 26 |
17日 | 108 | 26 |
18日 | 123 | 27 |
19日 | 121 | 24 |
20日 | 130 | 22 |
21日 | 139 | 27 |
22日 | 148 | 27 |
23日 | 148 | 27 |
24日 | 126 | 38 |
25日 | 117 | 41 |
26日 | 108 | 39 |
27日 | 99 | 36 |
28日 | 37 | 29 |
29日 | 圏外 | 圏外 |
30日 | 圏外 | 圏外 |
31日 | 圏外 | 圏外 |
月間平均 103位 *不正確 | 月間平均 38位 *不正確 |
推定売上 (国内)
©Sensor Tower 予測
2023/1-11 | 238億9,520万 |
---|
出典
- ・グラフ目盛から目算売上1億7000万ドルとして2023年の為替レート年間平均仲値(¥140.56)を基準に計算
https://sensortower.com/ja/blog/arknights-and-yostar-strengths
©Game-i 予測
2023年 | 109億4,600万 |
---|---|
2022年 | 45億2,000万 |
2021年 | 24億4,800万 |
ブルーアーカイブの売上は、Game-iによると2023年が109億4,600万、2022年の45億2,000万と比べて242%で大幅な増加傾向にあります。
ユーザーの男女比・年代構成
- ※2022年8月時点の統計データです。
男女比
ブルーアーカイブのユーザーの男女比は、男性が94.0%、女性が6.0%で、男性が圧倒的に多くプレイしています。
年代構成
ブルーアーカイブは、主に10代-20代の若い世代のユーザーがプレイしています。
韓中協力ゲーム作品
本作は、韓国のNEXON Gamesが開発を手掛け、中国のYostar(上海悠星網絡科技有限公司)が運営を担当する韓中コラボ作品です。
日本で2021年2月4日に先行配信され、2021年11月9日に英語版(Blue Archive)・韓国語版(블루 아카이브)・台湾版(蔚藍檔案)がNEXON Gamesの親会社であるNEXON koreaから配信されました。
開発・運営・パートナー情報
- ローカライズの開発・運営
Yostar (ヨースター) 主国籍 中国 会社紹介 2014年8月に設立された中国・上海市に本拠を置く、ゲーム開発会社。
中国語表記の社名は「上海悠星網絡科技有限公司」で英名が「Shanghai Xingxiao Network Technology Co., Ltd.」、略称は「悠星」で英名が「Yostar」。
日本には現地法人として2017年1月に東京都千代田区に本拠を置く、株式会社Yostarを設立している。
海外(主にアジア圏)で開発されたオンラインゲームのローカライズ版の開発・運営を得意とし、「アークナイツ」「ブルーアーカイブ」「アズールレーン」「雀魂」などのローカライズ版の開発・運営を手掛けている。
- 開発
NEXON Games (ネクソンゲームズ) 主国籍 韓国 会社紹介 NEXON Koreaの連結子会社であるNAT GAMESとNEXON GTが吸収合併で誕生した韓国・ソウルに本拠を置く、ゲーム開発会社。
NEXON GTは2004年設立のGameHiをNEXON Koreaが買収し2014年3月に商号変更したゲーム開発会社。
NAT GAMESはNEXON Koreaが2018年5月に買収した「HIT」や「OVERHIT」の開発を手掛けたゲーム開発会社。