1. アプリ紹介
  2. 推定売上
  3. 開発・運営情報
  4. レビュー
  5. ブックマークする
織田信長や徳川家康など歴史上の偉人や英雄たちが異世界から美少女となって登場するファンタジー世界の日本を舞台にした放置シミュレーションRPG。プレイヤーは異神に唯一対抗できる「破魔の力」を持つ城主として美少女たちを従え、前衛3体、後衛3体の最大6体のキャラクターを編成し、幻の大陸の危機に立ち向かう。ダンジョン探索や他プレイヤーとの対戦、城を建築していく箱庭要素などが楽しめる。
RPG
無料アプリ内課金あり
リリースiOS1600884222Androidcom.y2sgames.girlwarsjp

推定売上 (国内)

©Game-i 予測

2023年9億5,700万
2022年8億7,500万

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦の売上は、Game-iによると2023年が9億5,700万、2022年の8億7,500万と比べて109%で増加傾向にあります。

開発・運営情報

Y2SGAMES
Y2SGAMES (ワイツーエスゲームズ)
主国籍中国
会社紹介

2018年7月に設立された中国・上海に本拠を置く、ITサービスの会社。

Y2SGAMES株式会社の代表者「朱青嶺(朱青岭)」氏から遡ると、明良海外置业という日本の不動産売買をしている中国企業の子会社で不動産投資サービスのアプリ開発などを手掛けるITサービスを提供する会社がゲーム事業に参入してきたと推定される。

中国語表記の社名は「上海杼岳信息技术有限公司」で英名が「Shanghai ZhuYue Information Technology Co., Ltd.」。

日本には、2016年7月に日本明良海外投資諮詢株式会社という不動産投資の会社として設立され、2021年10月に不動産投資の会社であった日本明良海外投資諮詢株式会社から現在のゲーム開発会社であるY2SGAMES株式会社に商号が変更され、東京都北区に本拠を置いている。

Y2SGAMES株式会社と同様に異世界美少女収集育成RPGというゲームシステム、およびウェブサイトの作りが全く同じで、かつ運営組織の情報が不明瞭なパブリッシャーにSunnyCorporationがあり、実態は同一組織と推定される。

レビュー

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦をプレイしてみた評価を教えてください。

プレイしてどのぐらい面白く・魅力を感じたか?

他作品と比べて音楽やグラフィックの出来は?

始めるタイミングで有利不利なく楽しめるか?

楽しむのにどれぐらい課金が必要に感じたか?

習熟までの操作やシステムはわかりやすいか?

サポート対応・更新頻度や内容には満足か?

  • 総合評価 3/5
    フツーに楽しい!でも…

    こんちゃ。はじめに言うとこのゲームは“一応”放置ゲーであり現状は札束ゲーであります。「課金すりゃ強くなる。」こんなのはソシャゲとしては当たり前ですが、このゲーム課金すりゃほぼ勝てません。陣取りもタイマンも勝てないんすよね〜…無課金と微課金でもそこそこの差があるのに無課金と廃課金の差はフツーに人気のソシャゲとはレベチです。馬鹿です。キャラデザも声もストーリーもヨシなんだがそこがだめだね。

    ガチャに関しては、キャラの入手法が欠片制で集めづらく、天井もそこそこ高くてすこーし回すづらいかも。でも配布も多く、ストーリーやイベントをクリアしまくれば初回報酬的なのでかなり稼げます。駄菓子菓子、ストーリー終わったり詰まったりすると馬鹿みたいに集めらんないです。…ん?これは当たり前か!ww

    これは余談なのですが、以前私がやっていたときは、「チャットゲー」とまで言われるほど人が少なく虚無ゲーだったので今はレビューもかなりついていてちょっぴり嬉しいであります。

    とまぁ、ある程度課金できる人や、チャットを楽しめる人がやるとめちゃくちゃ楽しいと思うので、興味が湧いたらやってみてほしいです。

    App Store
  • 総合評価 3/5
    これから始める人へ。

    まずはこのゲームの残念なところから。
    これらが全て許容できたら始めて良いでしょう。

    ・無課金、微課金はいくら新設サーバーで始めても各種ランキング上位報酬は諦めるしかない。戦術、戦略、センスで戦うゲームではありません。他のレビューでこのゲームは現金の殴り合いだという表現を見ましたが、その通りです。相手に負けたのはゲームが下手なのではなく、注いだお金が足りなかっただけです。

    ・かと言って課金者には優しいゲームなのか?サーバー内で5本指以内に入らない程度の課金は微課金と変わりありません。そもそも課金する理由の1つは強くなるためです。ですが、このゲームのシステム上、対人戦において戦力の扱いをまず理解しないといけません。例えですが、戦力1000万のキャラ1人と、戦力500万のキャラ6体(総戦力3000万)との戦闘は戦力1000万単騎の方が圧勝します。そもそも戦力に一定の差がつくとダメージがほとんど入らないシステムになっています。なので、結局12人編成の内、尖った最高戦力のキャラを何体持ってるのかで勝敗が決まります。

    ・現時点で56体のキャラが実装されてますが、「カエサル」一強の環境となっています。もちろんメタキャラもちゃんとあります。でも、まずカエサルかカエサル対策キャラどちらか、或いはどちらも強制的に育成しなきゃいけないということになるだけです。多くの魅力的なキャラがいるのに、好みだけで選んでたらどんどん勝てなくなります。多くのイベントは戦闘や戦力絡みでたくさん報酬がもらえます。なので時間が経てば経つほどユーザー間の差も大きくなります。

    ・どのゲームもそうですが、キャラ本来の性能を発揮するには一定の育成が必要です。無課金や微課金でもキャラの入手自体はできますが、星3,4の状態です。星を上げる毎にスキルが1つずつ解禁される仕組みなので、どの道星7まで完凸させないと正直言って使えないです。その上、戦力を無課金や微課金だと簡単に辿り着けないくらいまで上げる必要があります。先程カエサルというキャラが1強と書きましたが、これを前提にした話です。このゲームは無課金や微課金でもキャラの入手自体は難しくない方です。ガチャを回して得られるのがキャラの欠片で、その欠片を一定数集めてキャラに交換する仕様になっているからです。同じキャラのガチャが周期的に回って来るので、理論上完全無課金でもいつかは全キャラ確保できます。(課金専用キャラを除く)しかし入手するだけだと全く意味がないと言いたかっただけです。

    ・対人戦がフルオートなのがますます残念になってきます。対npc戦は望めば手動操作もできます。キャラの攻撃順、攻撃対象、奥義の使用有無などを自分で決めることができ、自動戦闘だも勝てない相手にも勝てる時が多くあります。なのに対人戦はフルオートです。この自動戦闘は対人戦と対npc戦とでまた違います。対npc戦だと、攻撃対象が前列、1番上からと決まっています。なのである程度予側できる自動戦闘です。しかし対人戦だと攻撃対象が前列からは変わりありませんが、ランダムになります。まさに運ゲーになります。自分の配置、相手の配置がいくら工夫しても前列と後列、先発と後発に分けることしかできないので勝っても負けても達成感や緊張感、戦略が通った快感などが少ないです。

    ・これは長所でもありますが、放置ゲームにしてはやる事が多いです。特に夕方の19時半頃から22時頃までは休憩時間も1時間弱程度しかありません。もちろん放置しても構わないけれども、この時間のための育成と言っても過言ではないので、夕方が忙しい人にはあまりおすすめしません。

    それでは何で自分はプレイし続けているのか。

    ・キャラが可愛いです、下着姿も可愛いです。

    ・イベントが多めです。ほぼ課金誘導ですが、それでもこれだけのイベントだと無課金でもボーナスをもらったかのような気分になります。

    ・イベントの中でも「一攫千金」というイベントがあり、月2回行われるのですが、簡単に言うと2万ダイヤを持っていればリスクゼロで最低でも約2.5万ダイヤに増やしてくれる神イベントです。つまり月に1万ダイヤがタダでもらえます。もちろん少ないと言えば少ないですが、ないよりマシです。

    ・カエサルのパワーバランスさえ修正されれば、本当に色んな魅力的なキャラが輝けるゲームです。役割分担が細かく分類されているからです。同じ系統のキャラでも各自において特化している能力が違うなどと。

    ・このゲームを始めて5ヶ月目になりますが、段々と対人戦は諦められるようになり、キャラへの愛情だけで延命してます。

    ・最後に、周年イベントの一つで制限付きですがキャラの育成リセット機能が来ました。普段から欲しい機能だと多くのユーザーが言っていましたので、これはある程度ユーザーの声が届いているのかもと思いました。

    良いところより残念なところが多いかもしれませんが、愛情があるからこそそう感じたのかもしれません。長くなりましたが、1周年おめでとうございます。

    App Store
  • 総合評価 1/5
    現金殴り合いゲーム

    戦力上げて陣取り合戦がメインというか他にやる事無いです。んで課金した人が強いです。というか課金しないと強くなれないし、報酬も上位独占なんで金がものを言います。イベントくるものほぼ全て課金しないといけないイベントです。12000円で6900ダイヤガチャ5連で1480ダイヤ必要です。1体のキャラ星7にするには400連は必要です。更に装備6つできますがssrで揃えようとすると一つ出すのに4万は掛かります。それを6個揃え更に進化にももっとお金いります。装備と別に下着があります。これでも戦力上がりますがこれもダイヤ使ったガチャで6種類揃えないといけないです。更に宝石、装備に4つ付けれます。6つ装備ですから一体のキャラに24個の宝石。これもイベントきた時に課金しないと強いの手に入らないです。今まで上げてきたのは1体の育成装備にこれだけ掛かりますよって内容ですがキャラは12体配置出来ます。無限に課金できますよね。ちなみに私は1ヶ月で38万課金してまともに育成出来てるのは1体だけしかもまだまだ途中で大して強くありません。ただのお金バトルです。それ以外やる事本当にないんでやるのやめた方が良いです。もう課金やめました。

    App Store

アプリの入手・公式サイト

最終更新
ブックマークする