売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
ピクトリンク
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト80ワースト104
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト64ワースト100
| 2025年8月 | App Store |
|---|---|
| 1日 | 64 |
| 2日 | 94 |
| 3日 | 99 |
| 4日 | 100 |
| 5日 | 100 |
| 6日 | 96 |
| 7日 | 86 |
| 8日 | 82 |
| 9日 | 83 |
| 10日 | 85 |
| 11日 | 90 |
| 12日 | 98 |
| 13日 | 96 |
| 14日 | 86 |
| 15日 | 82 |
| 16日 | 78 |
| 17日 | 92 |
| 18日 | 94 |
| 19日 | 97 |
| 20日 | 96 |
| 21日 | 82 |
| 22日 | 81 |
| 23日 | 81 |
| 24日 | 81 |
| 25日 | 84 |
| 26日 | 90 |
| 27日 | 89 |
| 28日 | 86 |
| 29日 | 79 |
| 30日 | 79 |
| 31日 | 78 |
| 月間平均 87位 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
| 2023年 | 34億5,700万 |
|---|---|
| 2022年 | 33億4,200万 |
| 2021年 | 32億300万 |
| 2020年 | 25億 |
ピクトリンクの売上は、Game-iによると2023年が34億5,700万、2022年の33億4,200万と比べて103%で増加傾向にあります。
登録者数
- ※この指標は、現会員数ではなく退会者を含む累計登録者数を指します。
国内登録者数推移
| 登録者数 | |
|---|---|
| 2003年 | サービス開始 |
| 2014年2月 | 800万人 |
| 2015年4月 | 1,000万人 |
| 2017年3月 | 1,300万人 |
| 2019年3月 | 1,650万人 |
| 2022年3月 | 2,200万人 |
ピクトリンクは、2003年にサービスを開始し、国内での登録者数は2022年3月時点で累計2,200万人を突破したことが報告されています。
プリクラを介したSNSアプリ
ピクトリンクは、若年女性を中心に累計2,200万人以上が利用しているプリントシール機シェアNo.1のフリュー株式会社が運営するプリクラ画像の取得、閲覧ができるサービスです。撮ったプリクラをシールとしてだけではなく、データとして残せることで撮影したプリクラ画像をInstagramにアップしたり、TikTokやTwitterなどのSNSのアイコンにしたりと、いろいろな使い方が楽しめるようになります。撮影したプリクラの取得・閲覧だけでなく、オリジナルアルバムの作成、人気ファッション誌で活躍するモデルのプリクラ画像を見られたりなど、プリクラをより楽しめる機能が充実しています。
ピクトリンクには、無料会員コース、有料会員コース、有料会員プラスコースがあります。どの会員のコースでもマイページでアルバムを作ったり、近くのプリクラ機を検索したりといった基本的な機能が利用でき、有料会員になると落書き後のプリクラがダウンロードできるようになります。さらに、有料会員プラスコースへ登録すれば、落書き前のプリクラ画像のダウンロードと、ダイエットをサポートしてくれる「体重管理機能」が利用できるようになります。
| コース | 料金 |
|---|---|
| 有料会員 |
月額 ¥450 年額 ¥4,100 (月額換算 ¥342) |
| 有料会員プラス |
月額 ¥720 年額 ¥7,200 (月額換算 ¥600) |
なお、中学生は身分証の提示などの年齢確認を経て、有料会員コースが無料で利用できるようになっています。
有料会員は2019年8月の165万人をピークに減少後、再び回復傾向
ピクトリンクの有料会員数は、新型コロナ流行前の2019年8月の165万人(Furyu IRより)をピークに、新型コロナウイルス感染症による影響で2022年6月には143万人にまでピーク時と比べ20万人以上減少し、コロナが落ち着くに連れて、2023年3月現在で149万人まで伸ばしており、回復傾向にあります。
開発・運営情報
| 主国籍 | 日本 |
|---|---|
| 会社紹介 | 2007年4月に設立された東京都渋谷区に本拠を置く、ハルイロセカイなどの人気のプリントシール機(プリクラ)の開発・製造・販売を行う会社。 若年女性を中心に累計2,200万人以上が利用しているプリクラをより楽しむためのサービス「ピクトリンク」の開発・運営している。 |













レビュー