CAPCOMがコンテンツを提供し、位置情報技術とAR技術を強みに持つNianticが開発・配信するリアルワールドハンティングアクションゲーム。プレイヤーはハンターとなり、街を探索して現実世界に現れるモンスターを狩猟できる体験型ゲーム。近くにいるハンター同士で力を合わせて狩猟するマルチプレイもできる。
5/53件のレビュー
売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
モンスターハンターNow
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト6ワースト113
Google Play平均 ベスト14ワースト80
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト35ワースト139
Google Play月間 ベスト64ワースト86
2025年8月 | App Store | Google Play |
---|---|---|
1日 | 111 | 86 |
2日 | 107 | 83 |
3日 | 111 | 83 |
4日 | 123 | 77 |
5日 | 139 | 77 |
6日 | 138 | 77 |
7日 | 128 | 78 |
8日 | 100 | 80 |
9日 | 97 | 79 |
10日 | 77 | 79 |
11日 | 92 | 79 |
12日 | 100 | 83 |
13日 | 97 | 76 |
14日 | 100 | 73 |
15日 | 77 | 66 |
16日 | 86 | 64 |
17日 | 106 | 64 |
18日 | 120 | 64 |
19日 | 131 | 70 |
20日 | 110 | 77 |
21日 | 103 | 79 |
22日 | 72 | 78 |
23日 | 83 | 74 |
24日 | 100 | 72 |
25日 | 109 | 72 |
26日 | 113 | 72 |
27日 | 35 | 72 |
28日 | 37 | 72 |
29日 | 69 | 72 |
30日 | 107 | 72 |
31日 | 121 | 72 |
月間平均 100位 | 月間平均 75位 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2024/1 | 10億8,800万 |
---|---|
2023/12 | 14億6,700万 |
2023/11 | 16億5,300万 |
2023/10 | 36億3,600万 |
2023/9 | 22億5,500万 |
モンスターハンターNowの売上は、Game-iによると2024年1月が10億8,800万、2023年12月の14億6,700万と比べて73%で減少傾向にあります。
ダウンロード数
- ※App Store・Google Play合算の累計ダウンロード数です。この指標には、初回ダウンロード(ユニークインストール)に加え、再ダウンロード(同一ユーザーが所持する複数デバイスへのインストールや、インストール・アンインストールを繰り返した場合)が含まれている場合があります。
国内ダウンロード数推移
ダウンロード数 | |
---|---|
2023年9月 | サービス開始 |
2023年10月 | 1,000万DL |
モンスターハンターNowは、2023年9月にサービスを開始し、国内でのダウンロード数は2023年10月時点で累計1,000万DLを突破したことが報告されています。
開発・運営・パートナー情報
- 開発・運営
Niantic (ナイアンティック) 主国籍 米国 会社紹介 2010年にGoogleの社内ベンチャーとして発足し、2015年8月にGoogleから独立したアメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置く位置情報ゲームや位置情報アプリを開発する会社。
AR技術や位置情報を活用することで現実世界とデジタルをつなぎ、現実とバーチャルを融合したかのような演出できることが強み。人気タイトルの「 Pokémon GO」 「Monster Hunter Now」の開発・配信を手掛ける。
- IPライセンス許諾
CAPCOM (カプコン) 主国籍 日本 会社紹介 1979年に設立された大阪府大阪市中央区に本拠を置くアーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売を行う老舗のゲームソフト開発会社。
3大ヒット作品として、「ストリートファイター」シリーズ、「バイオハザード」シリーズ、「モンスターハンター」シリーズがあり、特にアクションゲームが強い。