売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
Call of Duty®: Mobile
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト56ワースト96
Google Play平均 ベスト111ワースト167
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト26ワースト圏外
Google Play月間 ベスト74ワースト圏外
2025年3月 | App Store | Google Play |
---|---|---|
1日 | 26 | 100 |
2日 | 44 | 93 |
3日 | 52 | 78 |
4日 | 58 | 75 |
5日 | 55 | 74 |
6日 | 66 | 76 |
7日 | 80 | 75 |
8日 | 55 | 78 |
9日 | 60 | 78 |
10日 | 59 | 97 |
11日 | 65 | 98 |
12日 | 57 | 106 |
13日 | 66 | 115 |
14日 | 78 | 115 |
15日 | 76 | 113 |
16日 | 77 | 110 |
17日 | 77 | 114 |
18日 | 72 | 113 |
19日 | 67 | 116 |
20日 | 55 | 123 |
21日 | 62 | 117 |
22日 | 102 | 117 |
23日 | 76 | 117 |
24日 | 83 | 121 |
25日 | 100 | 123 |
26日 | 90 | 128 |
27日 | 101 | 138 |
28日 | 114 | 153 |
29日 | 圏外 | 圏外 |
30日 | 圏外 | 圏外 |
31日 | 圏外 | 圏外 |
月間平均 83位 *不正確 | 月間平均 115位 *不正確 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2023年 | 44億5,300万 |
---|---|
2022年 | 43億3,000万 |
2021年 | 46億6,900万 |
2020年 | 49億8,900万 |
Call of Duty®: Mobileの売上は、Game-iによると2023年が44億5,300万、2022年の43億3,000万と比べて103%で増加傾向にあります。
推定アクティブユーザー数
- ※この指標は、1か月(30日間)あたりのユニークユーザー数 = MAU (Monthly Active Users) を指します。
グローバルアクティブユーザー数推移
アクティブユーザー数 | |
---|---|
2019年10月 | サービス開始 |
2022年1月 | 5,455万人 |
2022年2月 | 5,602万人 |
2022年3月 | 5,655万人 |
2022年4月 | 5,701万人 |
2022年5月 | 5,696万人 |
2022年6月 | 5,560万人 |
2022年7月 | 5,601万人 |
2022年8月 | 5,625万人 |
2022年9月 | 5,675万人 |
2022年10月 | 5,689万人 |
2022年11月 | 5,723万人 |
2022年12月 | 5,800万人 |
2023年1月 | 5,850万人 |
2023年2月 | 6,196万人 |
2023年3月 | 6,151万人 |
2023年4月 | 6,122万人 |
2023年5月 | 6,078万人 |
2023年6月 | 5,787万人 |
2023年7月 | 5,891万人 |
2023年8月 | 5,791万人 |
2023年9月 | 5,970万人 |
2023年10月 | 6,191万人 |
2023年11月 | 6,786万人 |
2023年12月 | 6,970万人 |
Call of Duty®: Mobileは、2019年10月にサービスを開始し、グローバルでのアクティブユーザー数は2023年12月時点で6,970万人と推定されています。
グローバル6億5,000万DL突破
Call of Duty®: Mobileは、2019年10月にサービスを開始し、グローバルでのダウンロード数は2022年5月時点で累計6億5,000万DLを突破したことが報告されています。(出典)
開発・運営・パートナー情報
- 開発
TiMi Studio Group (ティミスタジオグループ) 主国籍 中国 会社紹介 中国の大手IT・ネットサービス企業テンセントの子会社でありゲーム開発グループスタジオ。2008年に中国・深圳市に「Jade Studio」の名称で設立されたのが最初でその後、ロサンゼルス、シアトル、モントリオール、シンガポール、上海、成都に異なる専門分野を持つ複数のスタジオで構成されるようになった。
中国語表記のスタジオ名は「天美工作室群」で英名が「TiMi Studio Group」。
グローバルで大ヒットしている「王者栄耀 (Honor of Kings)」「Call of Duty®: Mobile」「Pokémon UNITE」などの開発を手掛けており、2020年に開発したタイトルの年間総額の売上は100億ドル以上で世界最大の売り上げをもつゲームスタジオとなった。
- ローカライズの開発・運営
Activision Blizzard (アクティビジョン・ブリザード) 主国籍 米国 会社紹介 2008年7月にアクティビジョンとヴィヴェンディ・ゲームズが合併して設立されたアメリカ・カリフォルニア州サンタモニカに本拠を置く、ゲーム開発会社。
日本には、アクティビジョンが2007年に設立していた現地法人を2017年にActivision Blizzard Japan株式会社へと商号を変更し、東京都港区に本拠を置いてサービスを提供している。
2015年10月にフリーミアムモデルのカジュアルパズルゲーム「キャンディクラッシュ」シリーズのタイトルを開発して成功していたスウェーデンのゲーム開発会社・King Gamesを買収したことでも有名。
2023年10月にマイクロソフトが買収し、マイクロソフトの子会社およびマイクロソフトのゲーム開発スタジオ群であるXbox Game Studiosの一つとなった。