ONE PIECEの原作を追体験しつつ、お好みのキャラクターや船を育成して、自分だけの海賊団を作って冒険をするタップバトルRPG。バトルは、タップしたキャラが相手に攻撃を仕掛けていき、タイミングよくタップをすることでチェイン(コンボ)が繋がって、威力がアップしていく。略称はトレクル。
RPG
無料アプリ内課金あり
リリースiOS824116884Androidcom.namcobandaigames.spmoja010

売上ランキング(セルラン)

セルラン長期推移

ONE PIECE トレジャークルーズ
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)

App Store平均 ベスト40ワースト139
Google Play平均 ベスト55ワースト132

セルラン月間推移

App Store月間 ベスト29ワースト圏外
Google Play月間 ベスト71ワースト圏外

2025年3月App StoreGoogle Play
116986
28587
39879
412285
514195
6161106
7183111
8197112
944112
1046116
1166115
128897
139884
1412884
1516371
168971
1710482
1812993
19160102
20175118
21圏外128
22圏外128
23圏外128
24圏外154
25圏外182
26圏外圏外
2729圏外
2833129
29圏外圏外
30圏外圏外
31圏外圏外
月間平均
139
*不正確
月間平均
121
*不正確

推定売上 (国内)

©Game-i 予測

2023年88億1,200万
2022年92億9,800万
2021年56億600万
2020年60億1,300万

ONE PIECE トレジャークルーズの売上は、Game-iによると2023年が88億1,200万、2022年の92億9,800万と比べて94%でやや減少傾向にあります。

ダウンロード数

  • App Store・Google Play合算の累計ダウンロード数です。この指標には、初回ダウンロード(ユニークインストール)に加え、再ダウンロード(同一ユーザーが所持する複数デバイスへのインストールや、インストール・アンインストールを繰り返した場合)が含まれている場合があります。

国内ダウンロード数推移

ダウンロード数
2014年5月サービス開始
2014年12月1,000万DL
2016年3月2,000万DL
2020年1月5,000万DL

ONE PIECE トレジャークルーズは、2014年5月に国内でサービスを開始し、国内でのダウンロード数は2020年1月時点で累計5,000万DLを突破したことが報告されています。

グローバルダウンロード数推移

ダウンロード数
2014年5月サービス開始
2016年10月5,000万DL
2017年8月7,000万DL
2018年12月1億DL

ONE PIECE トレジャークルーズは、2014年5月にサービスを開始し、グローバルでのダウンロード数は2018年12月時点で累計1億DLを突破したことが報告されています。

開発・運営・パートナー情報

開発・運営
Bandai Namco
Bandai Namco (バンダイナムコ)
主国籍
会社紹介

2005年9月にバンダイとナムコの経営統合で誕生した東京都港区に本拠を置く、玩具・模型を中心としたトイホビー事業、家庭用ゲーム・スマートフォンアプリゲーム・アーケードゲームを中心としたゲーム事業、映像ソフト・音楽ソフト・イベント興行・アニメ制作を中心とした映像・音楽事業を中核事業とするエンターテイメントグループ企業。略称は「バンナム」

「アイドルマスター」シリーズ、「テイルズ オブ」シリーズ、「鉄拳」シリーズなどの自社IP(知的財産)に加え、「ドラゴンボール」「NARUTO 」「ONE PIECE」などの世界的に有名なIPの商品化権を取得していることが強み。

共同開発
DRECOM
DRECOM (ドリコム)
主国籍
会社紹介

2001年11月に設立された東京都品川区に本拠を置く、ゲーム事業、メディア事業、出版・映像事業を手掛ける会社。

Web、サーバー、インフラ周りなどゲーム開発だけではなく、広範囲のIT支援ができることが強み。

2022年5月には出版・映像ブランドとして「ドリコムメディア」を設立し、出版・映像事業に参入した。

  • 総合評価 5/5

    久しぶりに再インストールしました。前と比べてどこがとは言えないけど、随分改良されたんだなぁとわかりました。相変わらず画面の切り替えは長いけど。 たくさんガチャさせてもらって、たくさんいいキャラいただけました。レベル上げの他に色々強くする要素あり、それらの素材も種類がかなりあって、なかなかめんどくさいですが、やる気は失われず楽しくできます。

    Google Play
  • 総合評価 4/5

    色々なキャラが沢山ゲットできるし、懐かしのストーリーを見られるのも楽しいです。ただ、強いキャラがいないと難易度の高いステージが全然クリアできないので、無課金・微課金勢には辛いです。それと、コンティニューができないステージは一切クリアできないので、強いキャラがいなくてもクリアできるように全部コンティニュー有りにしてほしいです。推しを集め、眺めつつ、コツコツやっていこうと思います。

    Google Play
  • 総合評価 5/5

    ワンピース盛り上がってきてますね。トレクルも盛り上がりをみせています。 今後がますます楽しみです。 ですが、すべての新キャラを手に入れようとすると、すごくお金がかかります。自分の好きなキャラや本当に欲しいキャラの時に注ぎ込むことをオススメします。ある程度キャラが揃ってくれば、クエストでの代用キャラも見つけれるでしょう。または難易度設定も複数あるので、自分のスタイルにあったレベルで進めていくことをオススメします。 無理せずに楽しくトレクルライフを送りましょう。 最近のアップデートではユーザーの声が反映されていたし、ガチャの演出が増えたのも素晴らしいと思います。ユーザーを飽きさせないゲームになることを祈っています。 今回アプデでお試し共闘冒険がきました。課題はあれど、面白い試みだと思います。相手によっては放置してしまったり、もしくはタスクキルしてしまっているのか、動かなくなることがあります。チャット機能の追加や負けた時にデメリットがほぼないようにしたほうがいいと思います。

    Google Play

アプリの入手・公式サイト

最終更新
ブックマークする