4人vs4人の制限時間内で行われる奪い奪われの大争奪戦のチーム対戦アクションゲーム。制限時間3分の間に相手よりも多くのベリー(ワンピースの世界の通貨の単位)を所持していた方が勝利となる。アタッカー、ディフェンダー、ゲッターとそれぞれ性能が異なるONE PIECEの人気キャラクターが200体以上登場。略称は「バウンティ」。
4/53件のレビュー
売上ランキング(セルラン)
セルラン長期推移
ONE PIECE バウンティラッシュ
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)
App Store平均 ベスト13ワースト53
Google Play平均 ベスト26ワースト73
セルラン月間推移
App Store月間 ベスト15ワースト59
Google Play月間 ベスト34ワースト71
| 2025年8月 | App Store | Google Play |
|---|---|---|
| 1日 | 33 | 34 |
| 2日 | 23 | 36 |
| 3日 | 21 | 36 |
| 4日 | 21 | 37 |
| 5日 | 23 | 38 |
| 6日 | 27 | 38 |
| 7日 | 30 | 42 |
| 8日 | 36 | 42 |
| 9日 | 43 | 41 |
| 10日 | 48 | 41 |
| 11日 | 31 | 41 |
| 12日 | 35 | 50 |
| 13日 | 37 | 64 |
| 14日 | 41 | 67 |
| 15日 | 54 | 70 |
| 16日 | 15 | 71 |
| 17日 | 15 | 71 |
| 18日 | 21 | 44 |
| 19日 | 30 | 42 |
| 20日 | 37 | 41 |
| 21日 | 43 | 41 |
| 22日 | 51 | 43 |
| 23日 | 30 | 44 |
| 24日 | 34 | 45 |
| 25日 | 46 | 45 |
| 26日 | 45 | 45 |
| 27日 | 51 | 45 |
| 28日 | 58 | 45 |
| 29日 | 59 | 45 |
| 30日 | 40 | 45 |
| 31日 | 21 | 45 |
| 月間平均 35位 | 月間平均 46位 |
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
| 2023年 | 213億2,400万 |
|---|---|
| 2022年 | 128億4,700万 |
| 2021年 | 56億6,000万 |
| 2020年 | 34億500万 |
ONE PIECE バウンティラッシュの売上は、Game-iによると2023年が213億2,400万、2022年の128億4,700万と比べて166%で大幅な増加傾向にあります。
ダウンロード数
- ※App Store・Google Play合算の累計ダウンロード数です。この指標には、初回ダウンロード(ユニークインストール)に加え、再ダウンロード(同一ユーザーが所持する複数デバイスへのインストールや、インストール・アンインストールを繰り返した場合)が含まれている場合があります。
グローバルダウンロード数推移
| ダウンロード数 | |
|---|---|
| 2018年3月 | サービス開始 |
| 2019年8月 | 1,000万DL |
| 2020年5月 | 2,000万DL |
| 2020年12月 | 3,000万DL |
| 2021年11月 | 5,000万DL |
| 2022年8月 | 6,000万DL |
| 2023年3月 | 8,000万DL |
| 2023年8月 | 1億DL |
| 2023年12月 | 1億2,000万DL |
ONE PIECE バウンティラッシュは、2018年3月にサービスを開始し、グローバルでのダウンロード数は2023年12月時点で累計1億2,000万DLを突破したことが報告されています。
開発・運営情報
| 主国籍 | 日本 |
|---|---|
| 会社紹介 | 2005年9月にバンダイとナムコの経営統合で誕生した東京都港区に本拠を置く、玩具・模型を中心としたトイホビー事業、家庭用ゲーム・スマートフォンアプリゲーム・アーケードゲームを中心としたゲーム事業、映像ソフト・音楽ソフト・イベント興行・アニメ制作を中心とした映像・音楽事業を中核事業とするエンターテイメントグループ企業。略称は「バンナム」 「アイドルマスター」シリーズ、「テイルズ オブ」シリーズ、「鉄拳」シリーズなどの自社IP(知的財産)に加え、「ドラゴンボール」「NARUTO 」「ONE PIECE」などの世界的に有名なIPの商品化権を取得していることが強み。 |















